2chは日本政府から「監視対象サイト」に指定されている (カトゆー家断絶)

http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B#社会の反応

2001年に、日本政府から「監視対象サイト」に指定された。日本の政党の最大与党である自民党の広報部も2ちゃんねるを「監視対象サイト」に指定している。

へぇ。
ちなみに、自アンはアダルトサイトに指定されています(http://d.hatena.ne.jp/moraz/20040201#p1

ネットワークを通じて感染する“HTMLメール”ウイルス「Bagle.Q」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/19/2497.html

Bagle.Qは、HTMLメールとして送信されるネットワーク感染型ウイルス。ユーザーがメールを開くと、設定された特定のWebサイトに自動的に接続。サイトからウイルスがPCに侵入し、ワームとして活動を開始する仕組み。また、ネットワーク上の共有フォルダ経由でも感染する。なお、Bagle.Qのワーム活動は、2003年10月に修正プログラムが公開されたInternet Explorer脆弱性「MS03-040」を利用している。

感染した場合は、トレンドマイクロの駆除ツールを利用するか、手動でウイルスを削除する必要がある。