2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Yahoo!やGoogleを遅延させるウイルス「Mydoom.M」が危険度“4”で蔓延

web

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/27/4037.html Mydoom.Mは、ウイルス「Mydoom」の亜種。独自のSMTPエンジンを用いて、感染したPC内で発見したメールアドレスすべてに自分自身のコピーを送信するほか、TCP 1034番ポートを利用してバッ…

[韓国ゲーム事情#223]プロゲーマーリーグがプロ野球より人気?

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040727152351detail.html ゲーム専門の放送会社Ongamenetは,2004年7月17日に韓国第二の都市プサン(釜山)市の海水浴場で開かれた,StarCraft(邦題:スタークラフト)の対戦競技をメインとする「SKY杯プロリ…

[韓国ゲーム事情#224]韓国,中国,台湾共同開発のオンラインゲーム「乱舞3国」

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040729162649detail.html Hanbit Softの社長Kim Young Man氏は「韓国の技術力を土台に中国で開発される乱舞3国は,グラフィックスやゲームシステムの面では中国人の嗜好を最もよく反映したオンラインゲームに…

オンラインゲーム専門部会第2回研究会レポート

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040726/sigog2.htm 黄氏は、まず中国オンラインゲーム市場の特異さを示すデータとして、MMORPGの主要開発国である日米欧のメーカーの占める割合がわずか7%であることを紹介。これは日米欧のゲームがユーザーに受…

ネクソンジャパン記者説明会を開催「マビノギ」は2004年下半期にβテストを開始

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040729193210detail.html まずは,2003年末からぷっつりと動向が分からなく(クォリティアップの時期と思われる)なっていた「マビノギ」。マビノギはカートゥーンレンダリングを採用し,スキル制でキャラクタ…

「ウルティマ オンライン」がわずか2079円:新拡張版「武刀の天地」準備キャンペーン

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040727195355detail.html UOの和風世界がどんなものかプレイしてみようかなという気になってるのですが、↓の忍者さんの、あまりにもな感じが俺の意思を鈍らせます。 http://uo.stratics.com/newspics/FemaleNi…

空飛ぶMMORPGフリフオンラインの正式サービス、8月18日に決定!

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040728172942detail.html 本日(7月28日)エキサイトは,現在第二次クローズドβテストを実施中のMMORPG「Flyff Online」(フリフオンライン)の正式サービスを,2004年8月18日より開始すると発表した。クレジ…

「トランスフォーマー」実写映画化、ついに実現へ (自ニュF)

http://www.allcinema.net/prog/news.php ドン・マーフィと「フロム・ヘル」のドン・マーフィと「X−MEN2」のトム・デサントが進めていた企画に、このたびドリームワークスとパラマウント・ピクチャーズが共同で出資することが決定した。スティーヴン・…

PS2「フロントミッションオンライン」新情報を紹介

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040723/fmo.htm ゲームでは、プレーヤーはひとりのパイロットとして参加。詳細はまだ不明だが、ヴァンツァーを操る、アクション性の強い作品となりそうだ。ただし、アクションゲームの腕だけが求められるという…

ガマニアがSOEとの戦略的提携を発表。「EQ east」の開発など,アジア市場を睨んだプロジェクトを始動

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040724110656detail.html そんなSOE Asia Licensing Inc.だが,その事業内容の中でもとくに気になるのが,EQ2をアジア向けにアレンジして作り直すという,「EQ east」およびその拡張パックの開発を掲げている…

やってはいけないオチ(自アン+)

http://moraz.hp.infoseek.co.jp/mirror/1090760036.html [夢落ち]についてのコメント。 - ↑ 「実は夢だった!」が大きな意味を持つ、ゼルダの伝説夢を見る島は? 発覚するの中盤だけど。 (7月26日(月)02時09分46秒) - ↑いや、むしろタイトルで気づけ。 (7…

児アンと自アン−の箱が激減したらしい(自アン-)

http://moraz.hp.infoseek.co.jp/mirror/1081292524.html [児アン]についてのコメント。 - >7/06 近いうちに最大箱数を1/10に削減します。保存が必要な方はお早めに。 500→50か… (7月08日(木)04時32分21秒) - 現在16箱…そろそろ終了? (7月18日(日)13時…

.jp以外アクセス制限していい? by ナトリ(自アン+)

http://moraz.hp.infoseek.co.jp/mirror/1090609601.html 暑いし 国内アクセスで.jp以外の所ってあったっけ? by ナトリ [ヤフーなんですけど]についてのコメント。 - 困る (7月24日(土)04時12分33秒) - 関連:◇ 生で弾かれた.jp以外の人はここにホスト名…

真・女神転生オンライン IMAGINE 公式サイトオープン

http://www.megatenonline.net/ 2004年内のサービス開始が決定した「真・女神転生オンライン IMAGINE」は、現代を舞台とした真・女神転生シリーズ特有の世界観はもちろん、幅広い戦術性や対戦の緊張感、プレイヤー同士のコミュニケーションを楽しめる統合オ…

約二日で相互リンク終了(自アン+)

listが更新されました。 広がらなさを感じたためリンク中止しました→「ホストネームの方」 消えるまで放置

「華氏911」とイスラエル ムーアとネオコンはつながっているのではないか(セキュリティホール memo)

http://www.tanakanews.com/e0716moore.htm この映画を見て、ムーアとネオコンはつながっているのではないか、と指摘する分析("Michael Moore and Richard Perle Combine Forces")もある。確かに、この映画の主張を鵜呑みにする人が多いほど、イラク戦争を…

Windows CEに感染する初めてのウイルス「WinCE.Duts.A」が登場

web

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/20/3947.html WinCE.Duts.Aは、Windows CEに感染できることを証明するためのコンセプトウイルスであり、主要ウイルス対策ベンダー各社にしか送信されていないという。感染対象は、英ARM社製のCPUを搭…

新たなURLスプーフィング脆弱性を修正した「Opera 7.53」リリース

web

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/21/3967.html バージョン7.53では、セキュリティベンダーのSecunia社が7月8日に発見したURLを偽装できる脆弱性が修正されている。この脆弱性は、BODYタグやIFRAMEタグに細工を施したWebページを閲覧す…

Windows Me/98向けの脆弱性が緊急に引き上げ〜パッチも遅れてリリース

web

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/20/3944.html HTMLヘルプの脆弱性とは、Windowsのヘルプ機能である「HTMLヘルプ」に関する脆弱性だ。原因は、HTMLヘルプが読み込むコンテンツを適切に検証していないため。この脆弱性を悪用されると、…

プロダクトマネージャーに聞いた,Gravity社最新作「Rose Online」の詳細

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040720210234detail.html スクリーンショット:http://www.4gamer.net/store/shots/rose/index.html うーん、キャラクターの造形に関してはSealOnlineあたりの方がよく出来てるような気がする。

ハドソン、MMORPG「Master of Epic」セカンドテストを8月5日より実施

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040720/moe.htm 新規募集期間:7月26日12時〜8月2日12時 新規募集枠:3,500名 セカンドテストは、3月19日から4月28日まで実施されたファーストテストに続くテストで、負荷テストや動作検証などを決められたスケ…

傑作FPSコン(自アン+)

http://moraz.hp.infoseek.co.jp/mirror/1090405374.html

相互リンクしました(自アン+)

listからナトリの近況が消えてリンクの告知に。 相互リンクしました「ホストネームの方」 おもしろABC系テキストサイトです。公式記念箱 「ホストネームの方」というのはちょっと前にナトリ日記に相互リンク希望を書き込みまくって話題になったサイトですね…

みんあ!8/8(日)は自アンオフだよ!!(自アン+)

http://moraz.hp.infoseek.co.jp/mirror/1090068124.html 恒例の8月オフです。楽しく飲みましょい。 集合時間:5:00 開始時間:5:30 集合場所:ユニクロ キヨスク新宿駅新南口店 前 会費目安:\3,500(2h)〜\4,600(3h) ・日時に変更はありません。都合のいい…

民主党が告発情報提供者のメールアドレスを漏洩

web

http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/07/12/1443202 共同通信の報道によると、民主党が、警察の不正経理問題などに関する情報提供を広く市民に呼びかけていたところ、それに情報を寄せた人達のメールアドレス約120人分を、誤って流出させたという。この募…

IEに巨大なテキストファイルを表示するとクラッシュする脆弱性

web

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/13/3880.html この脆弱性は、細工を施したサイズの大きなテキストファイルをIEでブラウジングすると、IEをクラッシュさせることができるというもの。実際にKurczaba Associatesは、「1」を4MB分含んだ…

IE 5.01〜6に、最も危険でパッチ未公開の4種類の脆弱性が発見される

web

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/14/3902.html 今回発見された脆弱性は、「IEのリダイレクト機能に関する脆弱性」「ドラッグ&ドロップに関する脆弱性」「チャンネル機能に存在する脆弱性」「ポップアップウィンドウの表示を偽装でき…

「死んだふり」して検知をすり抜ける新種のワームが登場 - CNET Japan(TECHSIDE)

web

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20069850,00.htm 「ウイルス検知ソフトを避けるため、何層にも暗号化--武装化--されているワームはよくあるが、このワームはそのレベルをはるかに超えている。このワームは、自分が分析されていると感じ…

ゴルフの次は野球!?『パワプロ』パクリ疑惑

http://www.gpara.com/news/04/07/news200407145341.htm 疑惑の渦中にあるゲームはNeople(ネオプル) が製作中の3Dオンラインゲーム『新野球』。ゲーム業界関係者やプレイヤーは、このゲームが日本のコナミが製作したPS2用人気ゲームタイトル『実況パワフルプ…

MMORPG「ディルムン」が8月末日でサービス終了に

http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040716200830detail.html ジークレストの発表では,同社が日本独自仕様や日本プレイヤーからの要望,ゲーム内の不具合などをTECH ALL社へと伝えていたが,TECH ALL社にこの先「それらを実現/改善する体制がな…