アンケートウオッチ箱@自アン−(自アン-)

http://moraz.hp.infoseek.co.jp/mirror/1081292524.html

各地の亜流アンの動向をのんびりながめる箱。

[ぷちアン]についてのコメント。

                                                                                                                                                              • -

普通アンの惨状は放置プレイ中?
(4月25日(日)20時12分11秒)

                                                                                                                                                              • -


言われてみてみた。
だーつたんも忘れてるんじゃないだろうか。
(4月25日(日)21時47分15秒)

                                                                                                                                                              • -

あれはもうなかったことになってるんじゃないか?
だってぷちアンからのリンク外されてなかった?
(4月26日(月)12時57分45秒)

                                                                                                                                                              • -

まあそういうこと。
実験したりするのに使うかなーと思って放置してるだけ。☆
(4月26日(月)12時59分28秒)

                                                                                                                                                              • -

マイナスはたまにこういう興味深い話をしてる箱があるからあなどれない。

「銀河英雄伝説VII」発売日決定:初回分は「ヴィーザル」フィギュア付き!

http://www.4gamer.net/news/history/2004.04/20040427162045detail.html

 パッケージ価格はオープンプライス。それとは別に,サービス料が月額1575円(税込)となっている。
 ただし,ちょっとややこしいことに,5月14日の時点ではまだ正式サービスが開始されていないようだ。その代わりに,初回出荷パッケージには"β期間専用無料プレイチケット"が付属しているとのこと。パッケージを購入しても,しばらくはβテストとして(当然サービス料は課金されずに)プレイすることになる。

 今回発表された中で,とくに多くのファンにとって魅力的なのが,初回出荷分〜三回出荷分のパッケージに,"もれなく"イエローサブマリン製の戦艦フィギュアが同梱されるということだろう。ちなみに初回出荷パッケージ(5000本)には「ヴィーザル」(画像最下段参照)が付属する予定だ。

ヴィーザルって何だっけ、と思って調べたら、アイゼナッハの旗艦でした。初回がこんな微妙なセレクトだと、二回目三回目の出荷にどんな船が付くか非常に気になる。

NCジャパン、経験値を一気に稼ぐチャンス!「リネージュ II」ジョブチェンジ応援イベント開催

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040427/line2.htm

ジョブチェンジ応援イベント」期間中は、モンスターから得られる経験値とSP(スキルポイント)が2倍になり、モンスターの再出現率もアップする。さらに死亡時の経験値ペナルティもなくなるので、転職へ向けてのレベルアップが格段に早くなることは間違いない。

ジョブチェンジ応援イベント、別名プレイヤーイジメ。

邪神絵(自アニュ)

http://forums.sijun.com/viewtopic.php?t=36525
カッコEEEEEEEEEEEEEEいE!!!!!!11
自分ルールとして、あからさまにオタっぽいネタとか画像ネタは自粛しているんですが、琴線に触れまくりなうえ、なんかコメントでゲームがどーとか書いてあるのでゲームカテゴリにしてみました。

仕掛けてあったバックドアを「当社メンテナンス用」と主張するエレコムの態度はどうかと思う(自ニュF)

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/460369.html
以前取り上げたこれ(http://d.hatena.ne.jp/moraz/20040406#p4)が修正されたらしいです。

台湾で人口3分の2の個人情報流出、犯罪組織を摘発(自アニュ)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/taiwan.html?d=27yomiuri20040427i312&cat=35&typ=t

台湾南部・高雄市の警察当局は27日、銀行口座やクレジットカード番号など約1500万人分の個人情報を違法に収集し、詐欺グループなどに売り渡していた犯罪組織を摘発、呉錦陽(56)容疑者ら20人を逮捕したと発表した。

 流出した個人情報は人口の3分の2に相当する、過去に例のない規模。台湾社会の情報管理のずさんさが露呈した。

人口の3分の2という表現だとかなりの量に感じるけど、「約1500万人分の個人情報を〜」だとそうでもないように感じる不思議。

RIAA訴訟の影響で、1,700万人がファイル交換の利用を中止

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/27/2947.html

RIAAの訴訟がきっかけとなって音楽ファイルのダウンロードを止めたユーザーは多いが、訴訟以降音楽のダウンロードを行なう人が最も減少した時期に比べると、最近再び微増傾向にあることが調査で明らかになった。米国の非営利団体Pew Internet Projectと調査会社comScore Media Metrixが共同で調査を行ない、発表した。

結局、訴訟を起こしても問題の解決にはならない、って事なんでしょうかね。