言論の自由はどこまで言論の自由を許すか?・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第21回

http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=4184

今回、私が取り上げますサイトとは、次のふたつです。

「オレ的ゲーム速報@刃」
「はちま起稿」

私はこの両サイトが、ゲームにかかわるメディアにおいて、正面から論じられることがないことを憂いています。

そんな約束事はありませんが、触れてはいけないこと、という暗黙の了解があるかのようです。タブー視されています。理由はあとで述べますが、この状況は不健全なことです。

この記事が公開されたら、私は匿名の大衆から猛反撃をされるかもしれません。それでもなお、覚悟を決めて書くことにしました。

まず、両管理人におうかがいしたい。
毎日が幸せですか、と。

両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。

著作権侵害
商標権侵害。
肖像権侵害。
名誉毀損
業務妨害
信用毀損。

などです。

ゲームハード戦争を煽るために日々捏造している2chまとめブログについての記事。
ネット派生の文化が語られるとき「現実社会への影響力はあるか?」ということについて議論がかわされることがよくありますが、今回の場合は(プラスかマイナス方向かはともかくとして)影響力があるのは間違いないだろうなあ。少なくともおれがソニー製品を一切買わなくなった大きな要因ははちま起稿とオレ的ゲーム速報@刃なので。

それにしても、ああいう捏造や偏向を繰り返して利益を得ようというのは、フジテレビの韓流ごり押しと同じで、信用を切り売りするような自殺行為だと思うんですがねえ。普通の企業なら致命傷になるようなダメージでも、フジテレビやソニーのような巨大企業なら蚊に刺されたほどにしか感じないということなんでしょうか。