「ステマ騒動」の矛先はゲハブログへ:ゲハブログ最大手「はちま寄稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ - 自動ニュース作成G

http://gnews.x0.com/20120117_004659/

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/16/news145.html
ずいぶんと大事になっているようで。
個人的には完全に無視して沈静化を図るだろうと見ていたので、正直予想外。
ちなみに騒動元はなんのかんので現在も以前と変わらず更新を続けているため、2ちゃんねるの面々はまだ満足していない様子。

はちま起稿の個人情報暴露祭り*1の記事が自ニュGにも。

[#1] (ohjupb) エア交替
[#2] (ezevcr) アフィリエイトIDの存続がすべて
[#6] (azbmff) はちまよりJINのほうが偏向臭はプンプンするがな
[#7] (brujvd) 両方とも潰れて欲しい。
[#8] (wpzqxf) ゲーム雑誌をスキャンして儲けてた会社員は逮捕されてたけど、こういうブログもかなり著作権的にヤバイと思うが、企業側も黙認してたって事なのだろうか。
[#11] (cbftbo) 金貰って叩いてた部分が一番まずいわ。
[#15] (rxplcj) 管理人交代って、社長は同じだけど管理人つかライターを新たに雇うってだけだろ…対応が大事でも何でもないだろ。
[#17] (okkhyg) ネットは新聞や雑誌、テレビと同じで媒体の一つだから、相応の形でお金が動いていて当然なんだけどな。こんなので騒いでる人たちは就労経験が無いんじゃないの? ネットに夢を見すぎ。
[#18] (brujvd) カネもそうだけど、メディアとして新聞や雑誌、テレビなんかが持つ醜悪さが凝縮されている感じ。
[#19] (wedarq) #17 ある程度まともなマスコミならPR記事と明示してるよ。ちがうか?お金が動いてる事が問題じゃない
[#20] (fveytb) 閉鎖せずにうまくごまかす方法を模索したって感じだな。
[#21] (ycgdlf) 「ククク……はちまなど我らステマ四天王の中でも最も格下よ……」「たとえはちまが倒れても、第二第三のはちまが……」
[#22] (bcyvxq.) 少なくとも「3DSで遊ぶと失明します」とか触れ回るメディアはあんまり見たことないかな
[#24] (nrwjmi) もう既に次に移ってるみたいだぞ。「博報堂2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明」だとよ。
[#35] (afsjjm) これ、もうネット内での情報操作問題になってるな。
[#52] (tpgrya) なんでもわざと喧嘩になるように編集した嫌韓記事を書いてたのも同じ広告会社だったらしいですね

はちまの記事でも在日とか土人という言葉がよく出てきましたが、企業が匿名で人種差別や民族憎悪を煽っていたというのは、怒りを通り越して呆れてしまいますねえ。

はてなブックマーク - 「ステマ騒動」の矛先はゲハブログへ:ゲハブログ最大手「はちま寄稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ (1/3) - ねとらぼ
こちらは同じ記事のはてなブックマーク

よく読んだらここでインタビューしてるジャンクハンター吉田さんってゲーム速報JIN(ゲハブログ)へ広告出してる広告代理店クルーズの社長じゃんか。同じ穴の狢による火消しか…

すごいね!3時間で関係者にインタビューして記事上げられるんだ。何をあせってるんだか。

広告関係者の利益を守る為にあたかも公共性を装った記事。しかも「はちま起稿」を生贄にして「もうこれで気が済んだよね」的な話の持って行き方は下種だと思う。

バンダイナムコが公式ブログではっちーと呼びかけたり、SCEJ社長やKONAMI小島秀夫の飲み会に同席するほどズブズブなのに、はちま起稿を切り捨てるだけで業界がクリーンになるわけがないんですがねえ。
というか、アニメ業界(やらおん)の事件でも思ったんですが、業界に金を落としてくれる客を、豚や痴漢と罵倒しているブログと平気で付き合うとか頭おかしいんじゃないですかね。

はてなブックマーク - 今回の騒動について : はちま起稿
こちらははちま起稿の謝罪文エントリのはてなブックマーク

首のすげ替えとかは別にどうでもいいので「【速報】PS3が980円wwお前ら急げ!w」って感じのペニオク広告全部消してくれませんかね。

一見謝ってるように見えて実は何も中身のある謝罪していないのがミソ。

広告貼ったまま、閉鎖しない。そのまま誰かに譲る(自称)。更新は以前の数倍の速度。これはなんなのでしょう・・・。また新手の炎上でしょうか・・・ KNDとつながってることを追認はした形。個人ブログではなかった

謝ったかなんてどうでもいい。はっきりしたのは、父親が二十歳そこそこの息子が悪意と罵倒と嘲笑の渦の中で金を稼ぐ行為をビジネスとして後押ししているってことだろ

はちまとそれらに関わっていた人にとって、ゲーマーなんてバカな金蔓程度にしか思ってないんだろうなあ。